
スクリーンショットは私が後生大事に持ってる壁紙フォルダを撮ウェイしたものです。背中合わせ、最高ですね!
そういえば「君知るや南の海」に載せてたパチスロ幻水4の漫画をサイトの方に再録してなかった!ということで・・・





若小間若にデレるなんて思いもしなかった!
>>公式配布壁紙になる<<
>>なんかトロイたんがストーカーしてる<<
>>筐体では右下に常に背中合わせでいる<<
Youtubeに詳細をあげてくれてる動画があった!!
この漫画で描いてあることは大体上がっております。
私も1回だけ現地に打ちに行きました。
もはやこれはトロイたんの来世みたいな気持ちで見てるんですが・・・崖の上だの屋根の上だのにわざわざ登ってラズロ君見てるの面白すぎない?どうして悟ったように一瞬目を閉じるんだ。屋根の上で。
ゲーム上では確変チャンス積み上げみたいなことらしいですが、若小間的目線で見れば「トロイたんの4主好感度ゲージ」が静かに上昇しているようにしか見えないです。
執務室っぽい場所に到達した時に「よく来たな」って言うし・・・なんでウェルカムしてるんだ
本編ではむしろ第一艦隊の艦をダイナミック縦列駐車だったのに優雅に待ってる・・・だと・・・・
そして二人のバトルに決着がついた時
ラズロ勝利時:「よっしゃあー!!」
トロイ勝利時:「お前の力はそんなものか!」
何・・・・?親善試合・・・??
でも、二人のアクションバトルは本編より動きがあってかっこいいですね!すごく好きです。
グラフィックもかなり良いし・・・いやラズロくん顔がいいな。
トロイたんに関してはゲーム本編と比べるとだいぶ違うのでもうちょっと公式立ち絵を準拠して欲しかったかな。なぜ目が青いのかも謎ですし。しかしそれでも若小間に優しいパチスロ幻水4である。感謝!せずにいられない!
本編のトロイたんはひたすら武士の覚悟キマっててカッコよかったのに来世では何かが吹っ切れたのか楽しそうなトロイたん。これはこれでいいか・・・
4の鬱蒼殺伐とした空気から一転、娯楽設備に投入されるとこんなにゴキゲンな若小間が見られるとは思いもしなかった。
もはや「幻想水滸伝4〜花丸〜」といってもいいのではないでしょうか。
曲もいいのでもし幻水4関連で何かアップデートがあるなら曲とかいろいろ使ってくれると嬉しいですね。