

同人誌でバトル場面を当時全く描かなかったので忘れていましたが…最近紋章エフェクト集の動画を見てたら罰紋かっこよすぎでは?弱いとか使えないとか言われているけど当時あんまりそう思った記憶がないような。
剣が降ってくるのもかっこよだけどレベル4の何あれ?!
首と右腕のない天使(異形)が神々しい光で敵を薙ぎ倒した瞬間赤黒いエフェクトと悲鳴のような声が上がり白い羽が舞います・・・何?!
正直こんなかっこよ魔法を得てしまったらドヤ顔で披露してしまう・・・僕だけレベルアップな件すぎる。4主はなんとも思わなかったんですか?!(そりゃ自分の命かかってるからね)
トロイたんとも剣で一騎討ちしている場合ではなくて一応このかっこよ魔法も見せてあげたらよかったのではないか。魔法剣が降ってくるやつ、最近FF14の最新絶の最終フェーズの動画で見た!
トロイたん「理解できぬ。エクサを踏まぬのがそんなに偉いのか」(えらいよ)
つまり4主は激烈にむずかしいコンテンツで激烈に難しいフェーズにかまされるギミックを第二段階の魔法でぶちかましているというわけですよね?ね、チートでしょ?
という気持ちでラフを描きました。なろうっぽいタイトルも入れてみた。
完成するかは気分次第です。
ところで私、20年前から4主のこと「4様」って呼ぶのになぜかひどく抵抗がありまして・・・
(自分が呼びたくないだけで他の人がどう呼ぼうと気にしないです)
当時はやってた某俳優も興味なかったし、なんなら一緒にしないでクレメンスって思ってたし、「様」付けで呼ぶのもキャラの扱い的にあってない気がして、もう全てがダメだった。
「トロイたん」呼びはいいのかというと一番ダメですね!せっかく令和になったんだから呼び方もなんかリニューアル(?)してみようかな。
めちゃくちゃどうでもいい話なんですが「俺だけレベルアップな件」、新x旧みずしのくん(同キャラ)のカップリングが好きなんですけどお兄さんx少年みある青年で若小間の血だなって思いました…