5年前に始め、一目惚れして翌月PUで来たイグゼキュターの顔を見たら満足して数ヶ月で休止(・・・)したアークナイツを再開したらあまりに楽しくて更新が2週間止まってしまいました。

5年前に始めた当初はゲームシステムもよくわからずただ曲とキャラと世界観がいいな・・・という感じだったのですが、あらためて再開したらこれがまあ楽しくてですね・・・
そして・・・私の推しが良すぎてですね・・・・・・・・・・・・・・・・・
3週間ほど仕事以外の絵も描かずひたすらアークナイツで遊んでました。

いやー、顔がいいですね。
これ初見でみんな絶対おもしれー男って思ったよね?刀剣男士だって思いつかないこんな所業。それでドクターが安心すると思い込んでいる斜め上の発想。めちゃくちゃで好きすぎる・・・
そしてさらに信頼度がちょっと上がったらいきなり同族を拳で殴る話をし始める。なんておもしれー男・・・これは昇進させたらもっとおもしれーところが見られるに違いないとニコニコ遊んでたら、昇進2の回想秘録で不意打ちを喰らう。

ほんとにアイス100個食べるだけの話かと思ったら違った。
久しぶりに「沼に落ちる」という感覚を味わい今に至るわけです。

正直なところを言えば「こんなはずじゃなかったのに!!」です。
たまたま、当時開催中だったイベントの「幕引く者たち」のムービーを見て、ラップランドがなんか好きだなと思い、漫画版を読んだらアークナイツにおける南イタリアのマフィアの話でさらに好感度が上がり、「ラプソディアが移植されたらこういうタワーディフェンスゲームで遊んだ経験が役に立つかも知れない」という動機で再開したらこの有様・・・ちなみにラッピーもなぜか使っていなかった初心者用⭐️5交換チケットで無事お迎えして今昇進2です。

そういえば復帰した当初、復刻開催中だった「空想の花庭」はなんとなくまだ触らない方がいい気がしてみなかったことにしました。あとで色々見たら数年後のお話らしく、現在のイグゼキュターのことすらわからないのにこれに手を出したらますます意味がわからなくなるぞということで触らないでよかったです。聖約イグゼキュターのコーデ復刻はなにもわからずとりあえずお洋服だけ交換しておいたけどあれ期間限定だったんですね。よかった。何もわからない現在の感想「神殿かな?」です。


そしてアニメを見てアーミヤたんの健気さに呻き声をあげ、5章にあたるアニメ11話でいきなりスワイヤーちゃんとチェンさんの百合がキマシになり、まあとにかく色んな方面から一斉射撃されて6月は毎日出勤のドクターになりましたとさ・・・アニメももうすぐ3期が始まるし、楽しみですね。

ちなみに推しはイグゼキュター。以下順不同でチェンさん、スワイヤーちゃん、ラッピー、シルバーアッシュ兄妹、エゼルくんです。アーミヤたんももちろん好きです。
カップリングは今のところチェンさんとスワイヤーちゃん推しかなあ。あとドクター(概念・男)とアーミヤたんのしょうもないギャグとか描きたい。
イグぴに関しては好きの方向性が薬研と同じなため単体推しで戦う漫画とかそのうち描いてみたいです。

というわけでこのサイトの更新にアークナイツのお話も増えていくかと思います。
サムネの絵は描きかけのイグぴだよ。7月7日が誕生日らしいのでその日までには完成させたいです。
戦友も常時募集してます。よろしくね〜!!