ffgs2-sample-01 ffgs2-sample-02

これはASB本の原稿↑↑↑

あとちょっとで脱稿です(^o^) ただし本文が…おまけ漫画のページがまだなので当落発表までに全部終わらせるのは無理だったーッ

私の場合の原稿作業工程とか原稿描く間が空いたとき用のメモとか。

ネーム → 下書き →人物ペン入れ(G・硬さ-2) →背景(ベクター・スクール・硬さ-1) →(見直し)→ ベタ(ジョルノ、ブチャラティハイライト、ミスタ、トリッシュの模様・ブチャラティの服のジッパーなど全般筆・補正・-2) →(見直し)→ GE模様(スクール・硬さ-1)&ブチャラティ模様(筆・補正・硬さ−1) → (見直し)→ トーン&仕上げ →見直し兼ジョルノの胸回りのビス(ブラシ・−2)

ってやってて大体34ページを1ヶ月かける感じです。途中で原稿できない日とかもあるのですがこのくらい。
ペースは下書き10枚/日、人物ペン入れが8枚/日、背景&ベタ模様12〜15枚/日
前は1ヶ月で倍くらい描いてたけど、さすがにムズかしくなってきました。そしてこんだけ見直してるのに台詞誤字とかするっていうていたらく\(^o^)/ 見直しながらやってることといったらブチャラティの髪を切りそろえたりジョルノのまつげをホワイトで描いたりって言う楽しい作業ばっかりなんだぜ!
でも荒木先生の秀逸なキャラデザのおかげで白黒バランスがいいのなんのって…
1冊目の本のときはブチャラティの服の模様とかブラシ作ってやってましたが、手書きのほうがいいとわかってやめました。ブチャラティのドットとジョルノの上着の背面のダイヤ柄は男性向けにおけるしまパンのストライプにひとしいッ という気合いで臨んでいます。

テキストだけどトリッシュのスカートの柄の描き方。

1 スカートをグリッドで区切る線を描く。
2 できた□をそれぞれ範囲選択して選択範囲を縮めて「境界線を描画」
3 白黒にわけて塗って模様を描く(筆・補正)

これだとだいぶそれっぽく描けるかも?これも自分用メモ。わかりづらくてすいません。